福寿草満開

気になる作業があったので、山に。まだ雪が一杯あって、期待していたアサヅキ・フキノトウは、ほんの少々。そのかわり、福寿草が満開で、目の保養をしてきた。

ここの土質はほとんど壁土(粘土)なので、福寿草と相性が良いのか、あちこちで群落になって咲いている。隣町のように有名になって観光バスが襲来するわけもなく、ひっそりと咲いている。

まだまだ雪が多くて、本格的な山遊びはまだ先のようだ。

日一日と暖かさを感じているが、寒暖を繰り返して、気が抜けない。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000