飯豊山初冠雪とナメコ出る

朝晩寒くなって、だんだんと日中も我慢できなくなってストーブを出し、山々の紅葉も進んで、真っ赤に映えてきましたよ。

そして、昨日はテレビで吾妻山の初冠雪が報道され、今日は飯豊山が真っ白になっているのを見てきたぜ。前景の紅葉、背景の白い飯豊、すごく綺麗だよ。

夏井のたんぼ道の正面撮影、左上に真っ白な飯豊山が見える。

こうなったら、晩秋のアレ、あの茸たちと出会うのが楽しみだよ。4日ぶりにほだ木を見に行ったら、出ていましたよ、かわいいナメコの芽がたくさん。まるでハロウィーンの渋谷だね!?。

寒い夜に、トーフを入れたナメコ汁、たまりませんねぇ。

あいかわらず、ヒラタケも椎茸もたくさん出ていたぜ。キクラゲも頑張って長い期間、いまだに出てきている。おいでよ、同級生たち!

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000