同級生の皆さん 明けましておめでとう
昨年は暖冬のせいか、ふるさとは穏やかに暮れ、静かな元旦を迎えました。
今年もよろしく、また元気でお目にかかりましょう。
昨日の大晦日は、積雪のためブルが動いて、自分も久しぶりに汗を流しました。
みんなもこれから、春に向かって、降雪や雪道の移動に注意してください。
今まで除雪は人力で、スノーダンプだけでやってましたが、寄る年波で、今冬は機械を使おうと秋がた、高郷から運んでおいた除雪機、最初の出動です。
7,8年間車庫に眠らせていて、動くまでメンテナンスがたいへんだったけど。でも、快調に働いてくれました。
ブルでの除雪は、排土板が道路の両側に、大量の雪を寄せて、その固い雪の塊の後始末と、1車線分しか除雪せず、車や歩行者がわだちや車よけで、みんなが苦労してました。
もう今年は、このとおり、2車線道路のように綺麗に、走りやすく、歩きやすく、していきたいと。がんばりまっせ。
0コメント