芝桜の景色

今日、芝桜で名高い、県内の平田村を訪れました。

大分前に見た時より、面積が広くなり、いろいろな設備も整えられ、足の不自由な人用になのか、カートが人を乗せて坂を上り下りしていました。

ここでの目標は、「芝桜」ともう一つ、「タケノコ」でした。以前売店で購入した時は、1個100円 !。

それが記憶に残っていたので、楽しみにしていましたが、その売店が・・・、ちっともありません。聞いてみたら、ナント、昨日で終わりました、って。そんな~~。

結局「平田道の駅」にあるかも、というので、道路を戻ってなんとかゲットしました。


ふるさと喜多方の話を追加しておきましょう。

かつて、遠い遠い昔、こんな坂があったら、心ときめかせられたのに・・・・、と思うお方もおられましょう。

夜、この坂に立つと、いちめんのともしびが、目に入ります。綺麗ですよ~。

その恋人坂から眺めた、平野と飯豊山です。この昼の光景を見て、夜のそれを想像してください。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000