喜寿同級会 盛会裏に終了!

令和元年11月13日(水) 喜寿同級会は、予定時間を40分以上も、大幅にオーバーしながら、和やかに終わりました。

いろいろな思い出が生み出されました。

簡単なお伝えですが、詳しくはこれから徐々に載せてゆきます。

乞う!ご期待を。

とりあえず、元気な皆さんの集合写真を載せます。

全員いい表情してますねぇ。お楽しみが待ち遠しい、喜寿を迎え、参集した同級生達勢揃いの図です。

この先、ご期待いただくように、ベストショットを1枚追加しますね。

とっても盛り上がりましたよ。素晴らしい芸の数々。欠席の方は、見られなくて、とても残念でしたよ。


関連リンク

◎喜寿同級会 開催次第

◎平成31年3月28日~29日 同級会(只見町)

◎平成30年 同級会 in 只見

◎平成26年 同級会

◎平成21年4月 故郷で2日にわたる同級会

◎平成19年 鬼怒川で同級会

◎平成19年 同じく鬼怒川で

◎平成18年 秋   関東地区 同級会

◎平成18年 春  同級会 上野

◎昭和59年 同級会 柳津温泉

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000