成長が楽しみ ナツハゼ
ブルーベリーの6倍以上のアントシアニン・ポリフェノールがある(農研機構)というナツハゼを、同級生から貰った。山中の隠れ家に大きなナツハゼの木があるスーパーマンのARaい君は、何でも出来るので、苗木を探して貰った。
<4年ほど前に、自分で挿し木した苗が畑にあるけど、何しろ成長が遅い、まだ10cmくらいなので、実の収穫はまだまだ先の話。>
しかし、毎秋、とある山中で実を採って、少しのジャムにして味わっていたけど、同級生たちにも、この味を知ってもらいたいと思うようになった。(小学生の頃に、退校時にこの実を採って食べた経験がある人もいたが)。 元気が出るからね。
大型の木を植えて、すぐ収穫出来たらいいなと話したら、すぐに見つけてくれて、植栽出来た。嬉しいよ。
<一緒に採取して、その技術も習った>
苗木は花芽が少ないので、今年の秋の収穫は少しだと思う。来年以降、一杯収穫出来て、ジャムも沢山作れて、同級生たちと味わえたら嬉しいと思う。
それまで沢山の実がなるように、ARaい君に手入れなどを聞きながら、丹精したい。
<すぐ実を取れるように、近くに植えた>
早く大きくなってくれ。
0コメント