いよいよ収穫の秋・・・と思ったら?

一年の苦労が実る収穫が目の前・・・・、と思ってワクワクしながら山に行ってきた。

昨日は寒くて震えていたから、案の定、今年はしりのナメコが少し出ていた。

収穫したナメコ(一部)

よし!次行こう!、って喜んでジャンボピーナッツの畑に行ったら、え、え、え~~っ。

前回半分収穫して、この次楽しみにと残していた、20株ほどが全部・根こそぎ・ひっくり返されていた。食べ散らかっているカラだけが目立つ。

前回も数株掘り返されていて、それで食べられることを学習したのか、今回は全株やられていた。犯人捜しで、残した足跡をさがす。イノシシかクマ公か?

あった!、ちいさい足跡が。クマ公だよ、小さい足だけど。子熊だ。

栽培を初めてから、初期にカラスにやられたけれど、それ以後被害は無かった。今年初めてこんなに大きな被害に会った。

クマ公の人的被害は、大きな全国ニュースになっているが、作物も被害が大きい。

年齢のこともあるから、もうやめどきかなぁ。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000