熊棚と磐越西線
明日は雨予報で、好天気の今日中に畑を耕耘しようと山へ出動。石灰や牛糞の肥料散布と畑三カ所を耕耘と大活躍?。ちょっと周りを見たら、高い栗の木に大きな熊棚があった。
去年の被害はすさまじかった、その名残。渋柿の身知らず柿などは樹上に1個もなかった。地面に普通なら落ちた柿や食い残しの柿があるけど、ホント1個も無かった。
この写真を見ると、栗の木だけど、こんな高さまで必死になって登ったのだろう、そして、棚の上の枝を全部折って、見事に大きな棚になっている。必死さが伝わるよなぁ。ご覧あれ。
作業していると、磐越西線が通った。
最近小学生の」鉄ちゃん」が近しくなって、鉄道関係の動画やフレーズが目につく。
そして作業している時、列車の近づく音がして、ついついカメラを向けてしまった。
”素晴らしい 磐越西線” すごくいい景色がいっぱいあるので、応援してくだされ!
0コメント