晩秋の忙しさ

降雪予報がテレビから流れると、急に気ぜわしくなる。アレも、これも、と、やらねばならぬコトが頭の中を駆け巡る。ア~ア、と朝の寒い中を無理矢理起きて、支度して、作業にと急ぐ。

今朝は昨日採ったハックルベリーの選別作業。ジャムにするために、良い実を選ぶ作業だ。

ハックルベリーはナス科の植物で、ブルーベリーの食べ方・料理は、大概ハックルベリーに共通する。アントシアニンなどが豊富。ただ、未完熟の実はソラニン(毒)があるらしいので、選別は慎重に、だ。

ハックルベリーの実

選別終わった実、これからジャムづくりへ

ちなみに、実を採る前はこんな姿(↓)、高さ2mにもなる。

前年こぼれた実は、今春芽を出すのかと期待していたが、ダメだった。

ポット苗を貰って移植したものだ。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000