楽しかった同級会

今日、Tieさんから写真が届いたので、皆さんに見て貰うよ。

これは誰?っていう、意外性がある同級生達の姿。わっかるかなぁ。

毎回欠かさず参加してくれる、K・M君とS・S(旧姓で)さん。幻の銘酒、純米大吟醸「玄宰(げんさい)」と、おいしいワインの数々を差し入れてくれたM君、ありがとう。

安倍昭恵夫人が、会津で作った純米大吟醸酒「やまとのこころ」とおんなじ味だった。

とってもおいしかったよ。みんな感激!

幹事のM・Y(旧姓で)さんと数年ぶり?のH・I君。積もる話は尽きない。

今回の女性陣。少なかったので、次回は皆さん是非ご参加ください。

(旧姓で)H・Tさん、M・Yさん、K・Nさん、S・Sさん

お待ちかね、演芸大会です。   新潟の水と酒で鍛えた喉を披露するH・I君

東京にいるO・K君、横浜にいるT・T君、関東組はしょっちゅう集まって、同級会や宴会、旅行やカラオケなんぞをしているとや。ちなみにこの二人はまだ現職で、打ち出の小槌(いや、大槌です)を振るっているのです。

今度は東京組3人。あれ、何を歌ったのか忘れっちまったよ。アンコ~~~ル!!!

意外性のを1枚。音楽の時間、この人の歌を聴いた人、手を上げて~?・・・ゼロだよね?。

変われば変わるもんだよ。人生は。


集合写真です。宴会前ですが、もう皆さんご機嫌で・・・、プロのカメラウーマンさんも、悪童達にだいぶイジラれて・・・、あの美人プロさん、来年も来てくれるかしら??


出欠ハガキで、皆さんが健康や介護・地域や団体の役職、仕事などで、ご苦労している姿がよくわかりました。

「年齢を考えても、一人でも多く皆さんと会いたいね。」という声が参加者から多く聞かれました。

次回の来年は、時期や場所も含めて、多くのご意見を聞きながら、早めに準備してゆきたいということになりましたので、いろいろとお聞かせください。待っています。

「フォロー」をクリックして意見を記入すると、こちらで拝見出来ます。

利用してくださいね。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000