飯豊山と桜

いよいよ春爛漫になってきました。用事足しに行く途中、綺麗な飯豊山と桜花を撮ってきました。見てください。

山頂はまだ冬の世界です

右手奥の遠景に、飯豊山が白く見えています。この先に、有名になった「しだれ桜の並木道」が続きます。

同級生達よ、良い季節だから、外に出て、桜でも見ようぜ。

「書を捨てよ、野に出よう」 ? だね。

夕方になれば人混みはすくだろうと、出かけたら、なんとまあ、まだまだ多い。自転車だったので、ササッと通りすがりに眺めてきました。

静かな夜桜を、又楽しみます。

静かな夜桜を楽しんでいたら、前方で明るい場所が・・・・。

なんだか撮影しているようです。今夜の放送になるのかな? 録画の予約しとこうか。

撮影は、生ライブで夜10時に放送されました。ちゃんと見ましたし、録画も出来ました。ダビングもして、知らなかった人々に配りました。

Fテレビのチーフカメラマンだった同級生の森田君も、かつてはこういう風に、活躍してたんだろうな~、と、思い出されます。ゆくのは早すぎるよ、痛哭の思いだ。


今日は、「ボ~~~ッっと、生きてなかったです~う。」同級生達にも、この綺麗なDVDを見せたいなぁ。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000