コロナ乗り越え_3年ぶりに同級会

コロナまたコロナで、同級生達は窮屈な思いで過ごされただろうと、3年ぶりに開催することになった。

最初は海っぱたに会場を計画したけれど、今の「旅行割り」の枠が、あっという間に、そう、たった1日で埋まってしまい、違うところを探すしか無くなった。

それで、今までの疲れを癒やす目的で、山峡の静かな温泉宿を探してやっと、宿良し、お湯良し、サービス良し、の所に決めた。

交通路の鉄道が、鉄橋落下と言うことで不通になっていて、皆さんにはご苦労おかけするが、みんな喜んではせ参じてくれるという。感謝、ありがとう。

11月18日(金)、首を長くして皆さんを待っているよ。

東京組の団結はスゴイ! 13日(日)に集まるとの情報。さては、宴会の出し物の練習かな?

期待しようぜ!

また、東京組からはありがたい・温かい言葉をいただいた。

「オレ達、(磐越西線の鉄橋落下で途中が不通) 列車が遠回りで行くしか無いが、同級会だもの、北海道だって行くよ!」と。

うれしくて。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000