元気に同級会

11月18日(金)に新潟県で開催しました。磐越西線の鉄橋落下災害により、東京組には心配・不自由な行程でしたが、気持ちよく参加いただき、感謝です。

紅葉の時期や天候にも恵まれて、久方ぶりにコロナのうっとうしさを振り払うことが出来たいい同級会でした。

夜、仕事都合で8時に着く参加者を駅まで迎えに行ってくれたその他も親切だったホテルの方・料理も美味しく・カラオケもさせてくれて・温泉にも癒やされ・翌朝のすがすがしさにも気分良く、遅く参加したT君も含めて、みんなに満足して貰った素晴らしい同級会でした。

みんな、ありがとう。


R4.12.4  ありがとうをいただいた

同級会に参加した方々から、「ありがとう」の言葉をいただいた。うれしい。

S君から

「楽しい雰囲気の、同級会でしたよ、みんなの顔、顔が、懐かしく、嬉しくて、嬉しくて、たまらなかったよ。

あんなに盛り上がった、集まりは久し振りでした。(また)会いたくなりますな。

大変お世話になりました、大変お世話になりました、皆さんによろしお伝えくださいね、

また逢いましょう🥳」


T・Hさんから

「久々ぶりの同級会とても楽しく会話も弾み、開催して頂きありがとうございました。・・・・・Hsさんこそ、お疲れ様でしたね。

皆さんにお会いできて嬉しかったです。またの機会に同級会楽しみにしておりますね。

寒くなりましたが、お元気でお過ごし下さいね。」


Tさんから

「今晩わ。いろいろ有り難うございます。久しぶりの同級会、楽しかったわ。

年をとっても皆さんに会うのいいわね。元気なKZ先生にもお会いしたし。

昨日は寒かったけど赤城山方面にドライブ連れて行ってもらいました。今度田舎に行ったら又お会いしましょうね。」


こちらこそ、どうもありがとう。

満腔の感謝を込めて。

yamatyu33_takatyu's Ownd

旧山郷中学校、現高郷中学校の33回生が集うHPです。 昭和の激動を生き、平成、令和を穏やかに過ごしている仲間たちが、素になり子供に返って楽しく過ごせるひととき。 そのような小さな場を、懐かしく思える場を、提供出来れば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000